-
サイト更新を忘れてしまったらいけないのでこちらで先に書いておきます。
このブログを開設する前から24年ほど生家に住んでいたのですが、
めでたい事情がありまして引っ越すことになりました。
初めての一人暮らしです。
それについての感傷をつらつら書きたいところですが、それよりも重要なことを書くべきなので、
引っ越しに伴う私への連絡などの諸々をお伝えしておきます。
3月29日の午後より引っ越しを行うのですが、引っ越し先にはインターネットの常時接続環境はセットでついておらず、開通まではテザリングに頼る必要があります。
そのため、その日以降はアルミビジョン関連およびその他の連絡について対応するのが難しくなります。なお開通日は未定です(実社会の事情によります)。
直近の私への連絡方法についてご案内しておきます:
・すでに必要だと分かっている連絡は3月29日午前までにお願いします。
・それ以降、開通までに連絡が必要な場合は以下のアドレスにお願いします。
niler_jpn(☆)live.jp ←(☆)をアットマークに
上記アドレスはスマホからも見られるようにしています。
・どちらの場合も最低でも一週間以内に返信はするようにしますが、
具体的に何かモノが必要な場合は、それの送付は返信からかなり遅れると思われます。
・その他の連絡手段は使えない可能性が高く、それを利用して連絡していただいても不達となると思われます。あらかじめご了承ください。
まあサイト開設以降片手で数えられるほどしか私への連絡が必要な案件はありませんでしたが、
何があるかわかりませんのでよろしくお願いします。PR -
「1984年」のニュースピークでなんでbe動詞はほぼマンマで残ってるの?って話。
「ニュースピークの諸原理」だったり本文だったりで理由が説明されてたかもしれませんが、
記憶があやふやかつ文庫本を押し入れに押し込めてしまってるので、
ちょっとこのネタをメモっておきます。掘り出したときに覚えてたらなんか続きかくかも。
(ニュースピークで書かれた"Big Brother is ungood."という文章が
「~諸原理」にあることをbe動詞が残ってる根拠としてます) -
スマホアプリのほうじゃなくてep2のミニゲームとして遊べるほうです。
魔神少女ep2のクリア後の要素として「シェガーショップ」という周回特典のようなものがあり、
「シェガーのかけら」というアイテムを支払うことでメインゲームを色々な条件でプレイできるようになります。
シェガーのかけらを手に入れるには、ゲームオーバーになるか、エンディングを見たことのないセーブデータでエンディングを見るか、プレイングレベルを取るか、ミニゲームを遊ぶ必要があります。
そのミニゲームのうちの1つがこのエントリで説明している「ルディミカル」というリズムゲームです。
ぶっちゃけ慣れたらカジュアルジズーにブロッキング延長とデンジャラスモードを付けたほうが効率がいいのですが、気晴らしに別ゲーを遊びながら必要な量のシェガーのかけらを集めるのもいいでしょう。
以下、続きから攻略になってない攻略。 -
3DS用DLソフト「ドランシア・サーガ」の攻略メモです。
数周クリアしている程度の段階で書いているので間違いを含みうることと、
あくまでメモなので雑多な箇条書きになっていることをご了承の上お読みください。
(そのうち整理して本サイトのほうに転記します)