そういやSNSやDiscordにかまけすぎて、こことHPの存在忘れてました。
いつまでたってもHTML1.1男。
10月のbandcamp friday、および(当選すれば)秋M3でフリー頒布予定の、
「DAW禁止コンピ(仮題)」の楽曲募集をしています。
上記のツイート埋め込みの通り、現在のDTMで主流になってるDAWを縛った時に人はどういう曲を書くのか気になって立てたコンピ企画です。
詳細なルールはこちらをご覧ください。
なお、このコンピにおけるDAWの定義だと一部のDAWを名乗っているアプリケーションが禁止されなかったり、逆にハードウェアなのに禁止されるものがあったりしますが、そのあたりは大目に見ていただけると助かります。
締め切りは9/17(日)終日です。
あなたの力作をお待ちしています。
いつまでたってもHTML1.1男。
10月のbandcamp friday、および(当選すれば)秋M3でフリー頒布予定の、
「DAW禁止コンピ(仮題)」の楽曲募集をしています。
【告知】【楽曲募集のお知らせ】
10月のbandcamp fridayと #秋M3 に向けたフリーコンピ、「DAW禁止コンピ(仮題)」の楽曲募集を開始します!
その名の通り時代に逆らってDAWを縛った曲作りをするコンピです。
楽曲募集は以下フォームから!https://t.co/QBhuGOcDI5 pic.twitter.com/Fr9ZL7yn6N
— ナイラー / アルミビジョン (@Niler_jp) May 31, 2023
上記のツイート埋め込みの通り、現在のDTMで主流になってるDAWを縛った時に人はどういう曲を書くのか気になって立てたコンピ企画です。
詳細なルールはこちらをご覧ください。
なお、このコンピにおけるDAWの定義だと一部のDAWを名乗っているアプリケーションが禁止されなかったり、逆にハードウェアなのに禁止されるものがあったりしますが、そのあたりは大目に見ていただけると助かります。
締め切りは9/17(日)終日です。
あなたの力作をお待ちしています。
PR
コメント